ソフトウェア開発

ソフトウェア開発関連

Linux

WSL2+Ubuntuの開発環境を構築する(2023年版)

はじめに 正式に WSL2 がリリースされたことで、Windows 10/11でもLinuxシステムの開発環境が容易に構築できるようになりました。WSLg により Linux の GUI アプリケーションを実行できるようになり、WSL バー...
Linux

タイル型ウィンドウマネージャー(awesome) をインストールする方法

皆さん、タイル型のウインドウマネージャーをご存知ですか?調べるとたくさんあるのですが、よく耳にするのはawesomeやi3、xmonadでしょうか。個人的にはawesomeとi3が好みですが、ここではawesomeの導入方法と簡単な操作方法...
ソフトウェア公開

semver-gradle-plugin 0.6.0 available now

semver-gradle-plugin 0.6.0をリリースしました。こちらで公開しています。 次の新しい機能を追加しています。 ConventionalCommitsによるコミットログから次のバージョンを自動解決する機能Conventi...
ソフトウェア公開

semver-gradle-plugin 0.5.0 available now

semver-gradle-plugin 0.5.0をリリースしました。こちらで公開しています。 次の新しい機能を追加しています。 GitのTag名を利用してバージョン管理する機能 この機能により、バージョンアップの度にgradle.pro...
ソフトウェア開発

Discord❤オープンソース

個人的にはゲーム目的で使い始めたDiscordですが、最近ではオープンソースプロジェクトのチャンネルの1つとして活用されていますね。実際にサイトを見てみると数多くのOSSで利用しています。これらの実績から仕事や会社でも使えるようになるといい...
ソフトウェア開発

Gradle 7 + Spock 2で機能テストが動作しない

Gradle 6.xで動作していたプロジェクトの機能テストがGradle 7.xに移行したら突然無条件でパスするようにりました。また、IntelliJ IDEAからも機能テストが実行できなくなり、エラーメッセージもテストが見つからないとか、...
ソフトウェア公開

semantic-release(Pre-release)

セマンティックリリースによるプレリリースの公開 について動作確認してみました。元ネタはPre-releasesです。 将来のリリースを開発する中でバージョンの不要なインクリメントを回避し、ベータ版としてリリースします。 前提/制約条件 最新...
ソフトウェア公開

semantic-release(Publishing maintenance releases)

セマンティックリリースによるメンテナンスリリースの公開 について動作確認してみました。元ネタはMaintenance releasesです。 古いバージョンに対して修正と機能を公開します。メンテナンスリリースの修正、機能は必要に応じて他のメ...
ソフトウェア公開

semantic-release(Using distribution channels)

セマンティックリリースによるディストリビューションチャンネルを利用した公開 について動作確認してみました。元ネタはUsing distribution channelsです。 次にリリースする予定の機能を先行公開し、フィードバックを収集し、...
ソフトウェア公開

semantic-release

semantic-releaseは、次の制約を導入することで、バージョン管理とパッケージ公開を完全に自動化します。 semantic-versioning によるバージョン管理conventional-commits によるコミットメッセー...